「日刊オゼ☆ケン」通信 THE 3rd

松下政経塾・塾頭 前岐阜県関市長(3期)&スタアラ世界一周

1月30日のブログ「岐阜大学での自治基本条例・LGBTに関する講義」

今朝は平日ながらユックリとした10キロのジョグ。

 

茅ヶ崎での3軒ハシゴ+部屋での暴飲暴食の影響で、明らかに体重が増えているため。

 

洗濯機をまわして、洗濯物を干し。

 

午前11時前に先輩のMさんに迎えに来ていただき、岐阜大学近くの「堀川」へ。

 

富樫幸一・先生、三谷晋・先生も一緒に昼食。

 

初めて食べましたが、うどん、美味しかったです・・・写真を撮らなかったのが失敗でした。

 

午後12時半過ぎに岐阜大学へ・・・こちらのキャンパスに入るのは初めて。

 

 

午後1時から、講義スタート。

 

いただいた演題は、「自治基本条例・同性パートナーシップ制度を通じたこれからの地方自治」・・・という、とてつもなくお堅いもの(笑)。

 

以前もブログに書いた通り、話している自分をイメージしようとしても、楽しい話ができる姿が想像できなかったのですが、まぁ、そのイメージ通りでした(苦笑)。

 


↑ photo by 関高バスケ部のM先輩

 

細部にわたる説明というよりは、自治基本条例もLGBTの取組みも、自分自身の高校時代からの基本的な考えである「自立と多様性」が前提となっていることをお話ししました。

 

政策・施策展開もしくは結論を出すときの判断基準は、すべてその根本的な考えを起点として市政運営をしてきたつもりです。

 


www.youtube.com

 

堅いお話の雰囲気は、上の動画でご確認ください(笑)・・・by 妻も娘も仲良くさせてもらっている自治研究センターMさん。

 

私からはの話は1時間強で終え、そこから質疑応答。

 

事前に質問や意見をいただいていたのですが、何人かの学生の皆さんからご質問をいただきました。

 

質疑応答の前の講義の最後には、古代ギリシア民主政の政治家・ペリクレスの葬送演説の一部抜粋を紹介しました。

 

以下は、実際に今日の講義で使用したスライドです。

 

 

2500年前の政治家・ペリクレスの演説ですが、私自身はいつも瞠目する思いでこの文章を読みます。

 

午後2時半過ぎに講義は終了し、その後、富樫先生とMさんとMさん(イニシャル一緒です)と懇談。

 

帰りも先輩のMさんに自宅まで送っていただき帰宅。

 

その後、引越し準備の関係で、コンビニや郵便局に行かなければならなかったので、ロド☆スタでグルグルと。

 

夜は、私の希望で鍋・・・鍋は最強だと思ってます(笑)。