「日刊オゼ☆ケン」通信 THE 3rd

松下政経塾・塾頭 前岐阜県関市長(3期)&スタアラ世界一周

2月29日のブログ「JR東日本の方と面談、産経新聞・読売新聞本社へご挨拶、横山大観の大作「霊峰富士」、一之輔・喬太郎・白酒 三人会」

今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。

 


↑ 今朝は富士山が拝めなかったので江ノ島の写真のみ

 

部屋に戻って、洗濯機をまわし、ダンベル体操をしてから入浴。

 

午前9時から講堂での朝礼・・・昨日の発表会を終えて、塾生にも少しホッとした空気が漂っていました。

 

その後、JR東日本の方が政経塾の視察にお越しいただいたので、稗田・事務局長等と一緒に面談。

 

今後、アジアから採用を増やして教育・育成をして、海外事業の核となっていく人材としていく計画があり、政経塾のカリキュラム等を参考のために視察に来られた、ということでした。

 

世界一周をして、日本の鉄道会社ほど過密なスケジュールを安全に運行させているところはない、と改めて感じました。

 

交通インフラの輸出だけでなく、運行等のソフト面も評価されると強いですよね。

 

午前11時半過ぎに政経塾を出て、自転車で辻堂駅へ。

 

今日はいつもの駐輪場が1台分だけ空いていました・・・昨日は2ヶ所とも満車で別のところに駐輪しました。

 

辻堂駅に駅そばがあって、(一度、食べてみたいな)と思っていたので、お昼はかき揚げそばとおいなりさん。

 

お盆に乗せて運ぶとき、お店のベテランの店員さんが「お盆が滑るので気をつけてくださいね」と言われたものの、普通に運んでテーブルに置こうと思ったら、コップがツルツルと滑ってテーブルにバシャっと(苦笑)。

 

いくらなんでも滑りすぎでしょ(笑)。

 

東海道線で東京駅に向かい、歩いて大手町のサンケイビルへ。

 


↑ 東京駅を外から見るのは久しぶり

 

産経新聞本社を訪問して、デジタルビジネス本部の武藤伸樹・統括局長、野口礼右・マーケティング部長等と面談。

 

昨年、産経新聞セミナー等でコラボをした実績があり、今後のあり方について、改めて検討していくことに。

 

野口・部長の奥様は土岐市のご出身で、ご家庭では貝印の包丁をお使いいただいているとのことで、関市の刃物や貝印の話をひとしきり。

 

その後、すぐ近くの読売新聞東京本社へ。

 


↑ 1階ロビーには横山大観の大作「霊峰富士」が・・・思わぬ眼福に預かりました

 


↑ 写真がブレてしまっていますが・・・

 

午後3時から、松下政経塾評議員を務めていただいている佐伯聡士・取締役、多葉田聡・調査研究本部次長と面談。

 

こちらでもご挨拶と、読売新聞にご後援をいただいているスピーチコンテストの打ち合わせなど。

 

面談終了後に解散。

 

東海道線茅ヶ崎に戻る途中、オンラインにて再来年度の入塾希望者の一次審査の協議を視聴。

 

午後6時半から、茅ヶ崎市民文化会館の落語会へ。

 

 

今日は柳家喬太郎桃月庵白酒春風亭一之輔の3人会・・・この面子を聴き逃すわけにはいきません。

 

一之輔・師匠 「時そば

喬太郎・師匠 「夢の酒」

白酒・師匠 「花見の仇討ち」

 

3人とも大笑いさせてもらいました。